奈良県宇陀市にある、龍鎮神社とすぐそばにある龍鎮の滝に行ってきました!周りには自然がいっぱいで、水の音をそばで感じられるいい場所です。まるで心が洗われるようでした。朝9時ぐらいに行きましたが、人は少なく休日なのにすれ違った人を入れて5人ほどしかおられませんでした。穴場スポットと思いました!ここでは龍鎮神社と滝の景色と行き方を、写真と動画で紹介しています。
龍鎮神社付近の情報
龍鎮神社付近の情報についてまとめておきます。
項目 | 情報 |
トイレ | 室生ダム管理センターの外にある |
ガソリンスタンド | 10分ほど離れた所にありました |
靴 | 整備されていない道です。運動靴の方が良いかと思います |
どこまで車でいける? | 室生ダム管理所に止めるのが安全。その奥の「龍鎮橋」付近に2台ほど止めれるが通行の迷惑になるかと・・・ |
室生ダム管理所から神社まで何分? | 徒歩で約20分ほどです。 |
龍鎮神社と龍鎮の滝の紹介動画
室生ダムの動画
龍鎮神社と、龍鎮の滝1
龍鎮神社と、龍鎮の滝2
龍鎮神社の行き方について
龍鎮神社の行き方について写真付きで紹介します。まずは「googleマップ」などを使い「室生ダム管理所」を目指しましょう。ここまでは迷う事が無いと思います。
室生ダム管理所の画像

歩く前に、まずトイレに行きましょうね。

準備が出来れば、この道を進みます。

この分岐を右へ行きます。

約20分ひたすら歩きます!日影が多いのが助かります(笑)

朱色の、橋が見えれば到着です!

入口はこちら、左に曲がって進みます。

画像の通り、足場が悪いです。どんどん進みましょう!

道中は景色が綺麗です。

道中にキノコを見つけました!可愛い~。


道中、何故か鹿がいます。何故?・・・

この看板の裏に神社があります!

到着しました!

まとめ
マイナスイオンとゆったりした空間に、癒されてみてはいかがでしょうか?
めろんぱん
以上、めろんぱんでした