【仮想通貨】レッサーパンダの買い方、上場取引所、将来性を、紹介します。レッサーパンダ(REDPANDA)は、絶滅危惧種を救うためのチャリティートークンになっています。皆さんが購入または売却すれば、チャリティ用の財布にお金が貯まり、そのお金が寄付などへ使われます。皆さんも是非、プロジェクトに参加してみてはいかがでしょうか?
レッサーパンダ(REDPANDA)はどんな通貨?
絶滅危惧種の保存に焦点をあてた、チャリティートークンです。この仮想通貨を購入することでチャリティーに参加し、世界中の動物や自然を救う事ができます。
仕組みは下記との事です。
- 取引を行う際に、手数料が4%かかる
- 手数料(4%)は、REDPANDA保有者に分配(2%)と、バーン(2%)に分けられる
- チャリティ用ウォレットは全供給量の内2.5%を保持
バーンは、焼却という意味でトークンの総供給量が減ることを意味します。
取引を行えば行うほど、バーンが発生します。バーンが発生すると総供給量が減り、価格が上がるようです。
チャリティー活動を本当にしているのか?
情報を公開し、透明性を示しています。チャリティー活動は実施されているようです。
レッサーパンダ(REDPANDA)の上場取引所
上場している取引所は、UniswapとHotbit(2021.6.11)に上場予定。その他、各取引所に上場申請済みとの事。
レッサーパンダ(REDPANDA)の価格とチャート
DEXTというサイトで、価格とチャートが見れます。リンクはこちら
レッサーパンダ(REDPANDA)の買う準備
仮想通貨レッサーパンダを買う為には、取引所(仮想通貨)の口座開設や、メタマスク(ウォレット)のインストールが必要です。詳細な内容は下記を閲覧ください。PCとスマホ、どちらでも購入する事ができます。
準備作業のまとめ
- 1.取引所 or 販売所(仮想通貨)の口座開設
- 2.メタマスクのインストール
具体的な作業はこちら
取引所 or 販売所(仮想通貨)の口座開設
日本の(仮想通貨)取引所または、販売所に、自身の口座を開設します。取引所は手数料が安い為、多くの仮想通貨を手に入れられますが、不慣れな方は、わかりにくい所もあるかと思います。始めての方は、販売所をお勧めします。
日本の(仮想通貨)取引所は、bitbankがお勧めです。XRPという送金が速い仮想通貨が、取引できる点と、入金などの、手数料がとても安い点です。
メタマスクのインストール
(スマホ版)インストール先
(ブラウザ版)インストール先
登録の参考動画
レッサーパンダ(REDPANDA)の買い方
購入準備が出来たら、買い方を紹介していきます。ここでは、uniswapでレッサーパンダは購入します。(注意:バイナンススマートチェーンには対応していません)
買い方まとめ
- 1.日本円を、取引所 or 販売所へ入金
- 2.取引所 or 販売所にて、日本円を、ETHへ換える
- 3.取引所 or 販売所にて、ETHをメタマスクへ送金
- 4.メタマスクにて、レッサーパンダを購入
日本円を、取引所 or 販売所へ入金
仮想通貨レッサーパンダを購入するには、まず日本円を、取引所 or 販売所へ入金する必要があります。入金方法は、色々ありますが、簡単なのは、銀行振込です。詳細は下記を参考にしてください。
例:ビットバンク
例:コインチェック
入金方法は、主に、銀行からの入金と、すぐに入金が出来るクイック入金です。(クイック入金は、銀行がペイジーに対応している必要あり)

取引所 or 販売所にて、日本円を、ETHへ換える
日本円で(仮想通貨)ETHを入手ください。ETHが無いと、inxトークンを購入する事ができません。メタマスクへの送金や、オープンファイナンスへの送金にも、ETHは、手数料(ガス代)として使用されますので、少し多めに用意するのが良いです。
例:ビットバンク
下記では、例として、XRP(仮想通貨)を購入しています。今回は、ETHを購入するのでお間違えなく。
例:コインチェック

取引所 or 販売所にて、ETHをメタマスクへ送金
仮想通貨レッサーパンダを購入するには、ETH(イーサリアム)という仮想通貨を入手しておく必要があります。取引所の方が(入金と取引の)手数料が安い為、多くのETHを入手できます。始めての方は、簡単に入手できる販売所をお勧めします。
例:ビットバンク
下記では、バイナンスという取引所に、XRPを送金していますが、今回はメタマスクに、ETHを送金します。置き換えて対応をお願いします。
メタマスクの入金先アドレスは、下記場所です。

例:コインチェック
手順1.「BTC以外の送金はこちら」をタップ

手順2.「ETH」イーサリアムを選ぶ。

手順3.「送金先リストの編集」を行い、「追加」をタップ

手順4.ETHの「出金金額」を選ぶ、「送金する」をタップ

メタマスクの入金先アドレスは、下記場所です。

メタマスクにて、レッサーパンダを購入
1.メタマスク(アプリ)を起動する。
2.左上の「メニュー」をタップ

3.「ブラウザー」をタップ

4.「https://app.uniswap.org/#/swap」をコピーして、「赤枠に」貼り付ける

5.赤枠をタップ

6.「接続」をタップ

7.「トークン選択」をタップ

8.「0x514cdb9cd8A2fb2BdCf7A3b8DDd098CaF466E548」をコピーして「赤枠に」貼り付ける

9.「インポート」をタップ

10.「インポート」をタップ

11.「歯車」をタップ

12.「赤枠」をタップし、「7」を入力

13.「赤枠」をタップ

14.「スワップ」をタップ。
15.「スワップの確認」をタップ

16.「確認」をタップ。

ETH(イーサリアム)は、手数料(ガス代)がリアルタイムに更新されますので、価格が変動した可能性があります。その場合は、もう一度購入を試みてください。

2回ほど試しても、エラーが出る場合は、他の要因が原因かもしれません。
17.「メタマスクに追加」をタップ

18.「トークンの追加」をタップ

19.「REDPANDA」が追加されていればOK

購入後、値が反映されるまで5分ほどかかります。しばらく待ってから再度確認を行いましょう。