予算10万円で、PSO2ニュージェネシスがサクサク動くゲーミングPCを作成しました。そのPC部品や値段など、私の自作PCについて紹介しています。是非参考にしてみてください。
PSO2 ニュージェネシスがサクサク動く
PSO2ニュージェネシスをご存じでしょうか?2021年6月に、サービス開始したオンラインRPGです。私の作成した自作PCで、PSO2ニュージェネシスを、画質を最高設定にして遊んでみたところ、サクサク動きましたので、そのPCスペックを紹介します。
私が撮影した動画で動作を見ていただければと思います。
ムービー動画
戦闘中の動画
タスクマネージャーの動画
GPU0(グラフィックボード)が100%なので、もう少しグレードを上げた方が良いかもしれませんね。メモリに余裕があるので、16GBを1つ減らし、グラフィックボードにお金を足せば、ちょうどいいかと思います。
簡易スペック
- CPU:ベース速度 3.6GHz ブート速度4.1GHz 6コア 6スレッド
- メモリ: 16GB×2 DDR4-3200
- SSD: 250GB 読込2.4GB 書込0.95GB
- グラフィックボード:ブート速度 1.66GHz フレームバッファ 4GB GDDR5 メモリ6Gbps
- PCケース:(奥行39.5cm×幅19.5cm×高さ47.5cm)重量4.4kg
- 電源ユニット:650W SILVER 80 plus
- OS: Windows10 Home 64bit
型番と金額
- CPU:Ryzen 5 3500(税込20,000円)
- マザーボード:TUF GAMING A520M-PLUS(税込10,000円)
- メモリ:Crucial 16GB DDR4-3200 UDIMM(税込9,300円×2)
- 記憶装置:WD Blue SN550 NVMe(税込8,400円)
- グラフィックボード:MSI GeForce GTX 1650 4GT LP(税込22,000円)
- PCケース:Antec P5(税込6,300円)
- 電源ユニット:FSP RA2-650(税込8,000円)
- OS:Windows10 Home 日本語(税込16,000円)
PC部品の購入先リンク
税込み6,500円
改善点
下記が気になりますね。
- メモリに余裕がある
- グラフィックボードが稼働率100%をキープする
- 電源ユニットが高額
改善としては
- メモリを1つ減らす(-9,300円)
- 電源ユニットを500Wへ(-1,800円)
- グラフィックボードをアップグレード
購入先リンク
GIGABYTE GV-N1656OC-4GD(32,000円)