「誰にでも、忘れられない夏がある」のキャッチフレーズ「ペンギン・ハイウェイ」を知っていますか?小学生にやっていた夏の自由研究を思い出します。ちょっぴり非日常で、何故かストーリーに引き込まれます。楽しい気持ちになりますので、是非見てください。
評価表
物語 | 音楽 | 映像 | 感動 | 絶望 | アクション |
A | D | A+ | B | D | B |
紹介動画
見どころポイント

主人公は小さな研究者
郊外の街に住む、頭が良くて理屈っぽい小学4年生の「アオヤマ君」。好奇心旺盛で、苦いコーヒーや、お姉さんに興味深々。ある日、「海」と呼ばれる、空中に浮かぶ球体を発見し、その何故を解明する為、研究をすることになります。
ペンギンが見れる
可愛いペンギンが沢山出てきます。よちよち歩いて可愛い。何故ペンギンが郊外にいるのかは、映画を見てくださいね。
夏・自由研究
小学四年生が、「海」という不思議な物を研究するアニメ映画。見てるとちょっとほっこりして、楽しい気分にさせてくれます。
他のおすすめ映画
他にも良い映画があります。良かったらみてくださいね!
おすすめ映画 一覧
以上、めろんぱんでした。
めろんぱん
良い映画見てね!